トップページ 東日本大震災関連情報

原子力災害に伴う「特定地域中小企業特別資金」の貸付対象を追加します

平成28年6月29日

福島県及び独立行政法人中小企業基盤整備機構(中小機構)は、原子力発電所事故の被災区域に事業所を有する中小企業等の事業継続・再開に向けた長期・無利子の融資制度である「特定地域中小企業特別資金」の貸付対象として、「福島県原子力被災事業者事業再開等支援補助金」の交付を受けて、福島県内、福島県外において、事業の再開等を行う中小企業等を追加いたします。

関連リンク(詳細は以下をご確認ください)

福島県
http://www.pref.fukushima.lg.jp/sec/32011b/tokuteitiiki-2803.html
中小機構
http://www.smrj.go.jp/keiei/kodoka/osirase/098524.html

お問い合わせ先

福島県商工労働部経営金融課長 大山
担当者:遠藤、伊澤
電 話:024-521-7288

中小機構高度化事業部高度化事業企画課
担当者:河井、杤本
電 話:03-5470-1528

(本発表のお問い合わせ先)

  • 特定地域中小企業特別資金に関しては
    中小企業庁経営支援部経営支援課長 飯田
    担当者:戸塚、高月、川崎
    電 話:03-3501-1511(内線5331)
    03-3501-1763(直通)
    FAX:03-3501-7099
  • 福島県原子力被災事業者事業再開等支援補助金に関しては
    大臣官房福島復興推進グループ福島事業・なりわい再建支援室長 田村
    担当者:奥本
    電 話:03-3501-1356(直通)