トップページ財務サポート税制「上手に使おう中小企業税制 48問48答」

上手に使おう中小企業税制 48問48答

問14

リースの場合でも、この税制が使えますか?

答え
一定の要件を満たすリース契約ならば、「税額控除制度」が使えます。
 
●「税額控除」ができるリース契約の要件
次の3つの要件をすべて満たす必要があります。
  リース契約期間が、「5年以上」かつ「法定耐用年数以下」であること。
  対象設備(1台又は1基)ごとに、リース費用の総額が定められていること。
  リース料の支払いが均等額で、定期的に支払われること。
 
●【前提条件】
 
●−特別償却適用比較表−(単位:万円)
項目 通常の場合 特別償却をした場合 効果
リース料計上前課税所得 800 800
リース料の合計 80 80
課税所得() 720 720
法人税額(×22%) 158 158
税額控除額 - 32 32
納付法人税額() 158 126 -32
(注)活用例は、万円未満四捨五入で計算しています。