A . |
レッツチャレンジ!
自分で該当する箇所に記入してみよう。 |
 |
総資産価額(帳簿価額) |
従業員数 |
取引金額(年売上高) |
万円 |
人 |
万円 |
従業員数が100人以上の場合 |
→大会社 |
従業員数が100人未満の場合 |
→下記の表で判断します。 |
総資産価額(帳簿価額) |
従業員数 |
年間の取引金額 |
会社の
規模と
Lの
割合 |
卸売業 |
小売業
サービス業 |
卸売業
小売業
サービス業
以外 |
卸売業 |
小売業
サービス業 |
卸売業
小売業
サービス業
以外 |
20億円
以上 |
10億円
以上 |
10億円
以上 |
50人超 |
80億円
以上 |
20億円
以上 |
20億円
以上 |
大会社 |
14億円
以上 |
7億円
以上 |
7億円
以上 |
50人超 |
50億円
以上 |
12億円
以上 |
14億円
以上 |
中会社の大
L=0.90 |
7億円
以上 |
4億円
以上 |
4億円
以上 |
30人超
50人以下 |
25億円
以上 |
6億円
以上 |
7億円
以上 |
中会社の中
L=0.75 |
7,000万円
以上 |
4,000万円
以上 |
5,000万円
以上 |
5人超
30人以下 |
2億円
以上 |
6,000万円
以上 |
8,000万円
以上 |
中会社の小
L=0.60 |
7,000万円
未満 |
4,000万円
未満 |
5,000万円
未満 |
5人以下 |
2億円
未満 |
6,000万円
未満 |
8,000万円
未満 |
小会社 |
●会社規模の判定 |
総資産価額基準と従業員数基準とのいずれか下位の区分を採用し、それと取引金額基準のいずれか上位の区分により会社規模を判定します。
あなたは、どれに該当しましたか? 該当欄に○を記入して下さい。 |
大会社 |
中会社 |
小会社 |
大(L=0.90) |
中(L=0.75) |
小(L=0.60) |
|
|
|
|
|
|