トップページ 財務サポート 事業承継 第3回「アトツギ甲子園」地方予選大会出場者決定

第3回「アトツギ甲子園」地方予選大会出場者決定

令和5年1月20日

中小企業の後継者が家業を活かした新規事業アイデアを発表するピッチイベントである「アトツギ甲子園」において、192名のエントリー者の中から、書類選考のうえ、地方予選大会出場者45名を決定いたしました。

1.概要

全国からエントリーのあった192名の後継者による、家業を活かした新規事業アイデアについて、書類審査の結果、地方予選大会に進む出場者を決定しました。
西日本、中日本、東日本の3ブロックに分け、各ブロックの上位5名が決勝大会に進出します。

決勝大会における最優秀賞受賞者には中小企業庁長官賞を授与し、ファイナリスト(決勝大会出場者)および準ファイナリスト(※)は、新規事業アイデアの事業化に向け販路開拓等に取り組む際に、上限200万円・補助率2/3を補助する持続化補助金(後継者支援枠)に申請が可能です(小規模事業者に限る)。

また、地方予選大会出場者における、中規模事業者含む中小企業者に対しては、ものづくり補助金における優遇措置を予定しております。

※準ファイナリストとは、地方予選大会出場者のうち、ファイナリスト以外であって、特に優秀と認められた者で後日公表予定です。

2.第3回「アトツギ甲子園」地方予選大会について

  1. 2月3日(金) 西日本ブロック:沖縄、九州、四国、中国
    (別紙1) 西日本ブロック出場者一覧)(PDF形式:782KB)
  2. 2月10日(金) 中日本ブロック:近畿、中部
    (別紙2) 中日本ブロック出場者一覧)(PDF形式:777KB)
  3. 2月17日(金) 東日本ブロック:関東、東北、北海道
    (別紙3) 東日本ブロック出場者一覧(PDF形式:736KB)

※各ブロックは現地とYouTube配信オンラインで開催予定です。下記リンク下部にある一般観覧受付より事前に申し込みください。
(ブロックごとに事前申し込みの締め切りが違いますのでご留意ください。)

3.「アトツギ甲子園」に関するお問合せ先

第3回「アトツギ甲子園」運営事務局
TEL:03-6899-3413
受付時間:9:00~17:00(土日祝日を除く)
MAIL:info@atotsugi-koshien.go.jp

4.関連リンク


(本発表のお問い合わせ先)

中小企業庁事業環境部財務課長 木村
担当者:目黒、越渡

電話:03-3501-1511(内線5281)
03-3501-5803(直通)