「全国事業承継推進会議(地方ブロック会議)」を開催します
平成31年1月31日
※近畿ブロックの詳細が決定しました。(平成31年2月18日)
昨年10月29日に開催した全国事業承継推進会議を受けて、全国9か所において、「全国事業承継推進会議」(地方ブロック会議)を開催します。 |
国の事業承継支援施策について
事業承継問題は喫緊の課題であり、国は、中小企業者・小規模事業者に事業承継に関する気づきや取り組みを促進するため、地方自治体、商工会・商工会議所、中央会、金融機関、士業団体等と連携した事業承継ネットワークによる支援に取り組んでいます。また、47都道府県に事業引継ぎ支援センターを設置し、第三者への会社(事業)の譲渡についての相談、マッチングを行っています。
全国事業承継推進会議(地方ブロック会議)について
事業承継ネットワークの各支援機関の連携強化や事業者の事業承継に対する意識醸成等を図るため、全国9か所で開催する地方ブロック会議のキックオフイベントを10月29日に東京で開催し、延べ3,000名が参加しました。
青年団体の代表による事業承継に向けた決意表明、また、約30の支援機関・協力団体の全国組織が協力して事業者をサポートするというコミットを行いました。
地方ブロック会議では、より現場に近いレベルでの事業者の意識醸成や、事業承継支援の前面に立つ支援機関の地方支部間の連携をさらに強化、円滑な事業承継を推進していくことを目的に開催します。
開催概要
名称: | 「全国事業承継推進会議(キックオフイベント)」 |
日時、場所: | 平成31年2月以降順次開催(詳細は以下をご覧ください) |
開催地域ブロック(開催地名) | 日程 | 会場 |
---|---|---|
北海道ブロック(札幌市) | 3月1日(金) | 北海道経済センター |
東北ブロック(秋田市) | 3月15日(金) | にぎわい交流館AU |
関東ブロック(新潟市) | 4月以降 | 未定 |
中部ブロック(津市) | 3月5日(火) | アスト津 |
近畿ブロック(和歌山市) | 3月17日(日) | ホテルグランヴィア和歌山 |
中国ブロック(広島市) | 2月6日(水) | リーガロイヤルホテル広島 |
四国ブロック(高松市) | 2月22日(金) | サンポートホール高松 |
九州ブロック(熊本市) | 2月18日(月) | ザ・ニューホテル熊本 |
沖縄ブロック(那覇市) | 3月1日(金) | ANAクラウンプラザ沖縄ハーバービューホテル |
主催: | 中小企業庁、経済産業局、各ブロック商工会青年部連絡協議会、日本商工会議所青年部 各ブロック青年中央会、公益社団法人 日本青年会議所 各地区協議会 |
共催: | 都道府県事業承継ネットワーク |
議事次第
内容は開催する会場により多少異なります。
(1)開会挨拶(経済産業省又は経済産業局)
(2)「10.29キックオフイベント」安倍総理のビデオメッセージ
(3)支援機関の連携・取組み強化へのコミットメント
(4)基調講演
(5)パネルディスカッション
(6)セミナー
(7)行政インフォメーション「使える税制や補助金等の支援策の説明」
申し込み
参加希望の方は、以下のページからお申し込みをお願いします。
参考
(本発表のお問い合わせ先) 中小企業庁事業環境部財務課長 松井担当者:市川、高橋、鈴木 電話:03-3501-1511(内線5281~4) 03-3501-5803(直通) FAX:03-3501-6868 |