トップページ 財務サポート 事業承継 事業承継に関するパンフレット「会社を未来につなげる-10年先の会社を考えよう-」を公表します

事業承継に関するパンフレット「会社を未来につなげる-10年先の会社を考えよう-」を公表します

平成29年3月27日

中小企業の皆様の営む事業をしっかりと次世代に引き継いでいただけるよう、事業の見える化・磨き上げ、そして来たるべき事業承継に向けた準備を分かりやすく解説したパンフレットを作成しました。

「会社を未来につなげる-10年先の会社を考えよう-」

会社を未来につなげるために、経営の見える化・磨き上げに取り組むことが重要です。自社の経営状況を客観的に把握し、10年先を見据えた本業の強化に着手しましょう。
また、10年後に事業運営を担うのは誰か、を考えることも必要です。経営者の皆様の年齢・状況によっては、その間に事業承継のタイミングを迎えるかもしれません。後継者の確保と育成、資産やノウハウの承継には時間がかかります。60歳を目安に、事業承継に向けた準備にとりかかりましょう。
このパンフレットでは、見える化・磨き上げに向けた具体的な取組や、事業承継の進め方について紹介しております。10年先を見据えて会社を未来につなげていくために、ぜひご活用ください。

参考

会社を未来につなげる-10年先の会社を考えよう-



(本発表のお問い合わせ先)

中小企業庁事業環境部財務課長 吉村
担当者:成田、伊藤、高橋
電話:03-3501-1511(内線5281~4)
03-3501-5803(直通)
FAX:03-3501-6868