商人あきんどが主役で街ににぎわいを!
~「がんばる商店街77選」刊行に当たって~

中小小売商業者の果敢なチャレンジ精神と伝統ある商人魂こそ街のにぎわい回復のカギであると信じています。
現在、経済産業省は、長い不況のトンネルから脱出しつつある景気回復を着実に軌道に乗せると共に、小泉総理の方針に基づき、これから先、「改革」の向こうに明るい未来を築くために、「新経済成長戦略」を策定しています。我が国経済の大きな部分を占める地域の中小事業者の活力は、地域経済の活性化のリードオフマンの役割が期待されています。
中心市街地の再活性化は、地域経済のまさに原動力であります。特に、伝統・歴史、文化を育み、居住、公益、産業等の各種機能と一体となって、地域コミュニティを形成してきた商店街など中小小売商業者の皆さんの頑張りは我が国の誇りであります。経済産業省では、これらの中小小売商業者の活性化に向けた取組が他のまちづくりの諸事業と連動し、起爆することで、街のにぎわい回復につながるよう、今国会に「中心市街地の活性化に関する法律案」を提出し、早期成立に努力しています。
中心市街地を取り巻く厳しい環境の中ではありますが、今日までの持てる英知を結集しておられる商店主・商店街の皆さんの元気な声が国民の皆さんを鼓舞することにもつながります。
私も、時々、街を歩いておりまして、商店街の皆さんの創意工夫により「何となく訪ねてみたくなるような街」、「お客様が思わず足を止めてくれるような街」、まさにお客さまや住民の要望に応えるため一層のご努力を期待するものであります。
本書はこうした全国津々浦々の商業者の皆さんの取組をご紹介するものです。まだまだ埋もれているチャレンジ精神の旺盛な商店主・商店街の方々が、これなら私たちでも出来る、或いは、うちはもっと凄い取組をやるという際の参考にしていただくためのものであります。本書をご覧になり、さらに素晴らしい取組が行われ、個性あふれる商業者の知恵と行動が、地域コミュニティとしての商店、商店街ひいては街のにぎわい回復に結びつくことが出来れば何よりの喜びであります。
今回、頑張っておられる事例として選ばれた77の誇るべき皆さん方は、さらに前進して頂きたい。そして、後に続く全国の大多数の中小小売商業者のフロントランナーとしてのご活躍ご発展をお祈りします。皆さんの持っておられる経営のノウハウを是非経済産業政策の上にも反映して参りたいと考えております。
最後に、全国の商店街のさらなる発展のために、経済産業省も商店街の皆さまと心を一つにして頑張って参ることをお約束するものであります。全国の同志がご健勝でご活躍されますよう心から期待してメッセージと致します。
平成18年5月
経済産業大臣 二階俊博