トップページ 商業・地域サポート 商業活性化 令和3年度「外部人材活用・地域人材育成事業(地域の持続的発展のための中小商業者等の機能活性化事業)」に係る委託先の公募を開始します

令和3年度「外部人材活用・地域人材育成事業(地域の持続的発展のための中小商業者等の機能活性化事業)」に係る委託先の公募を開始します

令和3年5月25日

中小企業庁は、令和3年度「外部人材活用・地域人材育成事業(地域の持続的発展のための中小商業者等の機能活性化事業)」を実施する委託先となる事業者を、以下の要領で公募します。

事業概要

本事業では、地域の持続的発展のために商店街等を活用した取組の担い手育成や、取組に向けた計画策定、取組事例の他地域への横展開を行うことを目的に、先行事例の調査分析や、ノウハウのガイドライン化(ノウハウ集の作成)、取組のボトムアップを図るワークショップの開催などを行います。詳細は、募集要領の「2.事業内容」をご確認ください。

公募期間

令和3年5月25日(火曜日)〜令和3年6月15日(火曜日)17時必着

募集要領等

募集要領等は、以下からダウンロードしてください。
業務の概要、応募方法その他留意していただきたい点は、募集要領に記載するとおりですので、応募される方は、熟読いただくようお願いします。

公募説明会について

日時:令和3年5月31日(月曜日)13:30〜14:30
場所:オンライン(Skype for Business)

公募説明会へ参加希望の方は、令和3年5月28日(金曜日)正午までに以下のE-mailアドレス宛にご登録ください。
ご登録の際は、メールの件名(題名)を必ず「令和3年度「外部人材活用・地域人材育成事業(地域の持続的発展に向けたのための中小商業者等の機能活性化事業)」説明会出席登録」とし、本文に「所属組織名」「出席者の氏名(ふりがな)」「所属(部署名)」「電話番号」「FAX番号」「E-mailアドレス」を明記してください。「Skype for Business」のWEB会議室URLは説明会前日に、登録いただいたE-mailアドレス宛へお送りします。

応募書類の提出先

応募書類はメールにより以下のE-mailアドレスに提出してください。

 

(本発表のお問い合わせ先)

中小企業庁経営支援部商業課長 古谷野
担当者:鈴木、川島、山本、宮本

電話:03-3501-1511(商業課内線 5361〜6)
03-3501-1929(商業課直通)

FAX:03-3501-7809