支援パートナーを探そう!(支援パートナー検索)

合同会社 MKY
人的資源・情報が不足する企業へ技術士チームによる手厚い支援
サポート範囲
対応国・地域
-
中国
-
香港
-
ベトナム
-
ミャンマー
-
イギリス
-
アメリカ
-
その他英語圏
-
シンガポール
-
タイ
-
ドイツ
-
ブラジル
-
台湾
-
フィリピン
-
トルコ
-
インドネシア
-
マレーシア
-
ヨーロッパ
-
オセアニア
対応
ジャンル
- 海外進出総合支援
- 海外進出戦略・事業計画立案
- 海外進出コンサルティング
- 海外視察
- 通訳
- 翻訳
- 海外市場調査・マーケティング
- 企業調査・与信調査
- 販路拡大(営業代行・販売代理店探し)
- 海外テストマーケティング・簡易調査
- 商談会開催
- 海外展示会出展
- 海外現地PRイベント開催
- 現地アポイント取得代行
- 現地日本人向けプロモーション
- 海外人材採用・紹介
- 海外現地人材教育
- グローバル人材育成
- 海外資材・材料調達
- 海外製造委託先探し
対応可能な進出段階
- 情報収集段階
- 進出検討中
- 進出が決定している
- 既に進出している
対応可能な業種・業態
- 製造
対応可能な予算
- 101万円〜500万円
- 501万円〜1000万円
事業内容
技術士を中心としたチームによる「技術支援」コンサルタントを実施。設計・製造に関する技術支援はもとより、新入社員教育、海外調達支援、ビジネスマッチングなど、幅広く企業の不足する人材・情報を補う業務支援を行っています。また,これらに関連して従業員の公的資格取得のための指導も新たに開始しました。
サポート内容/特徴/実績
サポート内容(1) : 中小企業の海外進出準備
ジャンル
- 海外進出総合支援
予算イメージ
- 101万円〜500万円
(1)輸出貿易管理令に関する教育(輸出管理体制が不備または習熟不足な中小企業に対する管理体制の構築を含む)
(2)海外展示会出展計画立案から実施までの支援業務輸出貿易管理令を念頭においた、対象国の特性に合わせた展示内容のブラシュアップ
(3)品質管理の教育と品質管理体制の構築支援業務ISO-9001やIATF16949の基礎教育や、対象製品が直面している品質問題解決支援
サポート内容(2) : 海外における人材教育
ジャンル
- 海外進出総合支援
予算イメージ
- 101万円〜500万円
(1)海外赴任者に対して、当該国の基礎知識や風習などの基本的情報教育 相手国で生活する上で必要な情報(チップの有無、切符の買い方、スーパーでの支払い方など)の提供
(2)現地での要員採用における採用基準の作成支援 SPI試験などの適正試験実施機関紹介、卒業学校のレベル調査、素行調査依頼先紹介、などの紹介
(3)現地における人材育成計画の策定から実施までのコンサルタント業務
サポート内容(3) : 海外販売と海外調達に関する支援
ジャンル
- 海外進出総合支援
予算イメージ
- 101万円〜500万円
(1)海外における販売ルート確立と確実な販売代金回収ルートの確立支援販売代理店となる候補現地企業の選定と販売契約原案策定に関する支援
(2)海外企業からの物品購入や委託製造に関する情報収集、計画策定、実施までのコンサルタント業務 アジア地区、特に中国本土から東南アジアに多いフェイク商品や詐欺まがいの企業を見極め、間違いのない調達を実現するためのアドバイスの実施。
実績 : 技術支援と展示会出展
ジャンル
- 海外進出総合支援
業種
- 製造
国・地域
- 全世界
予算イメージ
- 101万円〜500万円
台湾において、複数の日系現地企業の品質問題を解決するため、設計に遡って問題を解決。 タイ工場進出プロジェクトのリーダーとして日本から業務を指揮し、計画通りの時期に立ち上げ、当初からフル稼働の量産を確保。 アメリカ、タイ、中国において、エアバッグの品質不具合の真因究明と恒久対策立案を支援し、事業継続と発展に貢献。 中国、ドイツでは、展示会の出展の計画、展示資材の現地調達、実施まで担当。
進出企業へ一言
表面的な支援でなく、「問題解決」の方法を企業と一緒になって考える技術士のチームです。「正解がない」悩み事に対して、より良い方向性を見い出し、販路拡大には国内および海外のネットワークを活用し、技術面では専門性の高い支援(コンサルティング)を行います。
佐々木 宏