支援パートナーを探そう!(支援パートナー検索)

コプラ株式会社
その国に合わせたブランドストーリーを一緒につくりましょう
サポート範囲
対応国・地域
-
中国
-
イギリス
-
アメリカ
-
シンガポール
-
タイ
-
台湾
-
マレーシア
-
ヨーロッパ
対応
ジャンル
- 海外進出総合支援
- 海外進出戦略・事業計画立案
- 通訳
- 翻訳
- 海外市場調査・マーケティング
- 海外テストマーケティング・簡易調査
- 海外向けEC決済
- 海外ECモール出品代行
- ソーシャルメディアで海外展開
- 海外WEBプロモーション
- 海外広告・プロモーション
- 海外向けECサイト構築
- 多言語サイト制作
- 海外展示会出展
- 海外現地PRイベント開催
- 現地アポイント取得代行
- 現地日本人向けプロモーション
- 海外製造委託先探し
対応可能な進出段階
- 情報収集段階
- 進出検討中
対応可能な業種・業態
- 全業種
対応可能な予算
- 指定なし
事業内容
海外展開に向けたブランド戦略立案、マーケティング戦略立案から具体的なプロモーション支援(Web、SNS、動画、イベント、PR)をサポートします。また、現地に向けた商品開発の領域では提携工場(日本国内および中国)と連携し、試作・量産支援を行います。この試作・量産支援については、経産省の「Startup Factory構築事業」プロジェクトの支援事業者として運営しております。
サポート内容/特徴/実績
サポート内容(1) : 特定技術に関する現地イベントを軸としたプロモーション
ジャンル
- 海外テストマーケティング・簡易調査
予算イメージ
- 1001万円〜5000万円
・企業視察アレンジ ・現地ワークショップやエキシビジョンの実施・運営 ・マッチングイベントの実施 ・ゲスト人選・リスト化・集客など。この領域での実績としては、米国、イタリア、タイにおける最新技術を利用したデモンストレーション・セミナーの実施があります。
サポート内容(2) : Weibo等の現地SNSを活用したプロモーション
ジャンル
- 海外WEBプロモーション
予算イメージ
- 1001万円〜5000万円
・現地のユーザーに配慮したブランドムービーの開発 ・ネット広告 ・現地インフルエンサーの活用 ・ナーチャリングコンテンツの運営など。この領域での実績としては、化粧品ブランドの中国展開(越境EC)/ シンガポール展開(現地チャネルの活用)があります。SNS等の活用により、これまでのファン層以外の顧客獲得に成功しました。
サポート内容(3) : 新ブランドの越境EC販売
ジャンル
- 海外ECモール出品代行
予算イメージ
- 101万円〜500万円
・現地向けの商品パッケージやロゴの開発 ・越境ECへの参画支援 ・独自越境ECの立ち上げこの領域での事例としては、酒造メーカーの米国および中国展開があります。当初は、独自ECではなく、流通企業が主催している越境ECポータルへの参画からスモールスタートを行っています。
実績 : 文化交流を起点にしたブランドプロモーション
ジャンル
- 海外広告・プロモーション
業種
- その他
国・地域
- アメリカ
予算イメージ
- 1001万円〜5000万円
・イベントや企画展の実施 ・イベントと合わせた各種PRこの領域での実績としては、非営利団体の米国における認知訴求プロモーションがあります。国連関連施設、教育機関、屋外(ブロードウェイ)などにおける文化交流イベントを通じて、同団体への好意形成を促しました。なお、同イベントの模様は米国の報道機関を経て日本の情報番組でも放送され、日本での認知にも寄与しました。
進出企業へ一言
かつてMade in Japanがもてはやされた中国や東南アジアでも、日本製というだけで売れる時代は過ぎました。求められるのはブランド力のある商品やサービスです。かといって必ずしも大企業のブランドのみが有利なわけではありません。しっかりとブランドのストーリーを描き、伝える手法が適切であれば勝ち筋はあると考えています。そのための川上から川下までのマーケティング支援を現地パートナーとともに提供します。
石附雄一