支援パートナーを探そう!(支援パートナー検索)

(株)シー・ディー・シー・インターナショナル
皆さんの海外における次の一歩に寄り添います
サポート範囲
対応国・地域
-
その他アジア
-
アフリカ
-
ベトナム
-
ミャンマー
-
タイ
-
バングラデシュ
-
フィリピン
-
カンボジア
-
インドネシア
対応
ジャンル
- 海外進出戦略・事業計画立案
- 海外進出コンサルティング
- 海外視察
- 海外市場調査・マーケティング
- 商談会開催
- 海外広告・プロモーション
- 海外展示会出展
- 海外現地PRイベント開催
- 現地アポイント取得代行
対応可能な進出段階
- 情報収集段階
- 進出検討中
- 進出が決定している
対応可能な業種・業態
- 製造
- 農林水産
対応可能な予算
事業内容
弊社は主に政府開発援助( ODA)の実施機関である独立行政法人 国際協力機構(JICA)等の公的機関が実施する技術協力プロジェクトを中心に、コンサルティングおよび専門家派遣を展開しています。国内外のネットワークを構築し、ITシステムを始めとした自社の技術・知見を活用し、関西圏を中心に大学研究機関や民間企業との各分野における連携事業も行っています。
サポート内容/特徴/実績
サポート内容(1) : アセアン諸国を対象とした透析技術普及促進事業
ジャンル
- 海外進出コンサルティング
予算イメージ
国際協力機構(JICA)のスキームを活用した民間企業様と協働し、タイ、マレーシア、ベトナム、フィリピン、インドネシア国を対象とした日本の透析医療技術の現地実証活動、および現地医療従事者向け能力強化研修を実施しました。ODA事業で培った技術協力と人材育成の経験を活かし、対象国の開発計画や政策の確認、他ドナーによる支援実績の確認を含めた現地課題の明確化と、日本企業の技術優位性のマッチングを丁寧に行い、その進出可能性の検討を支援します。
サポート内容(2) : 農産物のバリューチェーン構築にかかる案件化調査事業
ジャンル
- 海外進出コンサルティング
予算イメージ
国際協力機構(JICA)のスキームを活用した民間企業様と協働し、ベトナムゲアン省におけるニンニクを中心とした農産物のバリューチェーン構築にかかる現地調査活動を支援しました。ODA事業で培った技術協力と人材育成の経験を活かし、対象国の開発計画や政策の確認、他ドナーによる支援実績の確認を含めた現地 課題の明確化と日本企業の技術優位性のマッチングを丁寧に行い、その進出可能性の検討を支援します。
進出企業へ一言
本邦企業の技術や製品を活用した開発途上国の課題解決を目指し、民間企業の海外展開を支援しています。当社は起業当初より培ったノウハウを最大限に活かし、様々な企業様の海外展開をサポートしております。地域選択、ニーズ、現地ビジネスの状況、企画書作成など、お気軽にご相談ください。