支援パートナーを探そう!(支援パートナー検索)

BRIDGEOVER株式会社
世界市場への架け橋
サポート範囲
対応国・地域
-
中国
-
中東
-
ベトナム
-
インドネシア
対応
ジャンル
- 海外進出戦略・事業計画立案
- 海外進出コンサルティング
- 通訳
- 翻訳
- 海外市場調査・マーケティング
- 販路拡大(営業代行・販売代理店探し)
- ハラル認証
- 海外広告・プロモーション
対応可能な進出段階
- 進出検討中
- 進出が決定している
対応可能な業種・業態
- 製造
対応可能な予算
事業内容
日本の自治体と連携した日本の商品の海外市場での販売,比較的リスクの低いEC市場参入を起点とした段階的な海外事業展開,日本企業の原料・技術提供による海外企業の製造販売など,日本の中小企業の経営者のビジョンを踏まえ,日本の中小企業の高い技術力,財務基盤にあった海外展開方法の提案し,事業計画の作成,実行を支援しております。
サポート内容/特徴/実績
サポート内容(1) : 海外事業展開支援業務
ジャンル
- 海外進出コンサルティング
予算イメージ
- 101万円〜500万円
事業計画作成,実行支援,進出希望国の交渉先リストアップ,個別交渉,契約締結支援の成約に至るすべての過程の支援,及び成約後のアフターフォローを行います。海外展開には思いもよらないリスクがあり,実務経験者だからこそ事前準備できるリスクも少なくありません。当社には経験者がおり、最大限のリスク管理を行うことが可能です。 ・弁護士,会計士等の支援が必要な場合は,事前に検討内容,概算費用を提示
サポート内容(2) : 中国における店舗販売と連携した越境ECサービスの提供
ジャンル
- 販路拡大(営業代行・販売代理店探し)
予算イメージ
- 101万円〜500万円
2017年から日本製品中国市場販売支援会との提携により店舗販売と連携した越境ECサービスを提供。大連市自由貿易区にある店舗(日本館)での展示,販売の手配を行うことが可能です。越境ECでの販売品を展示販売(越境ECと同税率)を行っており,展示販売の手配を行うことが可能です。実店舗は,中国の提携バイヤーに商品紹介を行う常設展示場として,また中国国内の観光客への商品PRの場として機能しています。
サポート内容(3) : インドネシアにおける提携パートナーのECモールでの販売,フォロワー多数の海外提携アーティストによるSNSを活用した販促
ジャンル
- ソーシャルメディアで海外展開
予算イメージ
- 101万円〜500万円
2018年から現地のECモールBARANGLOTENGと連携しており,越境EC支援サービスを提供しています。また,Tokopedia,Shopee,Bukalapakなどの主要なECモールや,パートナーのECサイトで日本製品を販売し,フォロワー多数のインドネシアの提携アーティストによるSNSを活用した販促を行うことも可能です。
実績 : コロナ災禍におけるオンライン会議等を活用した販売店契約の締結
ジャンル
- 販路拡大(営業代行・販売代理店探し)
業種
- 製造
国・地域
- インドネシア
予算イメージ
- 101万円〜500万円
弊社の支援により,広島県の企業が製造している「木炭の廃材を原料とした消臭剤」の販売契約をインドネシアの輸入販売会社と締結しました。 支援の主な内容は次の通りです。 (支援1)木炭の廃材を有効活用した濃縮炭消臭剤のプレゼン資料作成,インドネシア語訳版作成 (支援2)独自の親日の現地人脈による商品販売先候補のリストアップ (支援3)販売先候補との個別交渉 (支援4)販売店契約締結の支援
進出企業へ一言
弊社は2013年の設立以来,中小企業の経営者に寄り添った支援を行うことをモットーとし,経験に裏打ちされた支援ノウハウを持つ少数精鋭のメンバーが,海外パートナー企業,会計士や弁護士とともに海外展開の支援を行っています。コロナウィルス感染症の影響で海外渡航が容易でない状況ですが,コロナ災禍でも機能している我々の持つノウハウ・人脈を活用したサービスをご利用ください。
宮地岳志