トップページ 経営サポート 地域産業支援

平成26年度補正予算
「広域型小規模事業者販路開拓支援事業
(地域資源商品等販路開拓支援事業)」
の公募を開始します

平成27年3月5日
創業・新事業促進課
中小企業庁

※事業期間を変更しました(27年3月13日)
 中小企業庁では、中小企業・小規模事業者による地域産業資源を活用した商品等の情報発信や販路開拓を支援するため、平成26年度「広域型小規模事業者販路開拓支援事業(地域資源商品等販路開拓支援事業)」に係る業務の委託について、下記のとおり公募を行います。

事業名

平成26年度「広域型小規模事業者販路開拓支援事業(地域資源商品等販路開拓支援事業)」

事業概要

(1)事業の目的
 全国各地には優れた地域産業資源が存在しており、それら地域産業資源を活用した魅力ある商品等を開発し、販路開拓していく取組みは全国各地で行われているところである。しかし、このような取組みを行う中小企業・小規模事業者の多くが開発した商品の情報発信や販路開拓を課題として挙げており、経営資源やノウハウが少ない中小企業・小規模事業者が、自らそれに対応していくことは困難な状況となっている。
 このため、中小企業庁では、中小企業・小規模事業者による地域産業資源を活用した商品等の情報発信や販路開拓を支援するため、消費者やバイヤーに地域産業資源を活用した商品の広報を行うとともに、国内主要都市の大型小売店舗等において展示販売を実施する。本事業を通じて、国内主要都市にて一定期間にわたり商品を広報・展示販売することにより、多くの消費者等に地域の魅力ある商品の認知度を高め、商品に対するマーケットの評価等の情報を得る機会を得ることにより、中小企業・小規模事業者の商品等の品質向上に繋げるとともに、本事業で得られた販売等のノウハウを中小企業・小規模事業者が自力で新たな販路を開拓できるようなものとして普及することを目的とする。

(2)事業実施方法
 全国の主要都市(5都市程度)に所在する大型小売店舗等において、2週間〜1ヶ月程度の期間限定の特設販売店舗を設置し、消費者へ地域産業資源を活用した商品を広報する展示販売を実施することにより、多くの消費者等に地域の魅力ある商品の認知度を高め、商品に対するマーケットの評価等の情報を得る機会を得ることにより、中小企業・小規模事業者の商品等の品質向上に繋げる。

事業にかかる概算予算額

 100,000千円以内(上限金額:消費税及び地方消費税込み)
  ※ただし、委託金額は、事業の遂行に必要な経費及び成果の取りまとめに必要な経費とし
  ます。

応募手続き

(1)募集期間
 募集開始日:平成27年3月5日(木)
   締切日:平成27年3月24日(火)12時【必着】
 受付時間:10時〜17時
        ※ただし、土曜日、日曜日及び祝休日を除く

(2)説明会の開催
 開催日時:平成27年3月9日(月)14時〜15時
 開催場所:経済産業省別館7階718会議室@
 ※説明会への参加を希望する方は、問い合わせ先へ3月6日(金)17時までに電話でご連
  絡ください。

(3)応募書類
・申請書(様式1)<1部>
・企画提案書(様式2)<5部>
・経費内訳(様式3)<5部>
・暴力団排除に関する誓約書(様式4)<1部>
・会社概要及び直近の過去3年分の財務諸表<1部>

資料一覧

問い合わせ先

 〒100-8912 東京都千代田区霞が関1-3-1
 経済産業省 中小企業庁 経営支援部 創業・新事業促進課
 担当:江沢(ezawa-tadashi@meti.go.jp)
     塩ア(shiozaki-miki@meti.go.jp)
 電話:03−3501−1767(直通)
 FAX :03−3501−7055

(本発表のお問い合わせ先)

中小企業庁 経営支援部 新事業促進課長 坂本
担当者:江沢、塩ア
電話:03-3501-1767(直通)