平成21年度「地域資源∞全国展開プロジェクト」を採択
〜平成21年度支援プロジェクト221件がスタート〜
平成21年4月23日
中小企業庁
経営支援部 小規模企業政策室
地域資源を活かした新商品の開発や観光資源の開発など、地域の魅力の全国展開を目指す取組を支援する「地域資源∞全国展開プロジェクト」の平成21年度支援プロジェクト221件が決定されました。 |
1.
平成18年度からスタートした「地域資源∞全国展開プロジェクト(小規模事業者新事業全国展開支援事業)」は、全国の商工会・商工会議所が地域の事業者と一丸となって行う、地域の資源を活かした新商品の開発や観光資源の開発など、全国規模の市場展開を目指すプロジェクトに対して幅広い支援を行う事業です。
2.
地域の意識醸造やマーケット調査などを行う「調査研究事業」と、地域資源を活用し、新商品・観光開発を目指す「本体事業」の募集を平成21年2月2日から2月23日まで実施いたしました。
3.
応募案件について、有識者により構成される採択審査委員会による審査を行った結果、調査研究事業30件、本体事業191件のプロジェクトが採択されましたので公表します。
4.
これから全国各地で、地域の魅力を活かして全国展開を目指す取組が一斉にスタ-トするとともに、全国商工会連合会及び日本商工会議所が行う全国的な商談会等の開催などを通じて、地域発の新たな事業展開を支援してまいります。
添付資料
- 資料1 :平成21年度採択案件の例[PDF:346KB]
- 資料2-1:採択案件一覧表(調査研究事業(商工会分19件))[PDF:193KB]
- 資料2-2:採択案件一覧表(調査研究事業(商工会議所分11件))[PDF:153KB]
- 資料3-1:採択案件一覧表(本体事業(商工会分125件))[PDF:442KB]
- 資料3-2:採択案件一覧表(本体事業(商工会議所分66件))[PDF:346KB]
参考
- にっぽんいいもの再発見!(全国商工会連合会のサイト)
- feel NIPPON 新しい食・旅、そして技(日本商工会議所のサイト)
(本発表資料のお問い合わせ先) 中小企業庁経営支援部小規模企業政策室長 桜町 担当者:荒井(敏)、江沢 電 話:03-3501-1511(内線 5331〜8) 03-3501-2036(直通) 全国商工会連合会企業支援部市場開拓支援課 電 話:03-3503-1256(直通) 日本商工会議所流通・地域振興部 電 話:03-3283-7864(直通) |