トップページ 公募・情報公開 補助金等公募案内

平成24年度新事業活動促進支援補助金「アイヌ中小企業振興対策事業」の公募について

平成24年2月21日
中小企業庁


本事業は、アイヌ中小企業の産業の振興を図るため、アイヌ民工芸品に関して、展示会開催支援、技術研修支援、アイヌ民工芸品に係る調査を実施するものです。今回、下記の要領で公募を開始しますのでお知らせします。


1.事業名

平成24年度新事業活動促進支援補助金「アイヌ中小企業振興対策事業」

2.事業内容

アイヌ中小企業振興対策のために、補助対象者が行う次の事業に必要な経費の一部を補助します。

  1. 展示会の開催
    アイヌの民工芸品についての理解を深めてもらうとともに、製品の販路拡大を図るため、大消費地等において展示会を開催します。
  2. 技術研修会の実施
    北海道内のアイヌ民工芸品制作者を対象に、技術の向上、新商品のアイディア開発等のため、研修を行います。
  3. 調査事業の実施
    アイヌの事業者等が販売戦略や経営戦略を構築し、安定的な経営等ができるよう、「アイヌ民工芸品産業の振興を支援するための具体的な方策」に係り、分析・検討等のための有識者による委員会の設置を行うとともに、それら調査・分析の結果や活用方法等をとりまとめる事業を実施します。

3.公募期間

平成24年2月21日(火)〜3月19日(水)17:00まで(必着)
受付時間 月曜〜金曜(祝祭日を除く)10:00〜12:00、13:30〜17:00

※本公募は、平成24年度予算成立後、速やかに事業を開始できるようにするため、予算成立前に公募の手続きを行うものです。本事業は、平成24年 度予算に係る事業であることから、予算の成立以前においては、採択予定者の決定となり、予算の成立等をもって採択者とします。

4.交付の対象

「民間事業者等」であって、アイヌ民工芸品に関する知見を持っている事業者。
なお、「民間事業者等」とは、国及び地方公共団体を除く企業又は団体で、定款等により代表者、活動内容及び財産管理方法等について確認できる者を いいます。

5.補助率

補助対象経費の2分の1以内

6.公募説明会の実施

本公募に関する説明会を以下の日程にて実施しますので、2月27日11:00までにFAXにて御連絡ください。
なお、参加者については、1提案者につき、3名以内とします。

日時:平成24年2月28日(火)10:00より
場所:経済産業省別館 8階 843会議室
〒100-8912 東京都千代田区霞が関1-3-1

※会議室入口にて名刺を頂戴いたしますので、必ずご用意ください。
※本補助事業の採択にかかり、本説明会の参加を義務付けるものではありません。

7.その他

詳しくは、公募要領をご参照下さい。

8.公募要領及び公募申請手続のための書類

9.その他

事業終了後の確定検査によって支払額が確定します。なお、交付決定時に補助事業者にお渡しする「補助事業の事務処理マニュアル」をご参考までに添付します。

アイヌ政策推進会議に関する情報は以下を参考にしてください。
http://www.kantei.go.jp/jp/singi/ainusuishin/index.html

10.提出先・問い合わせ先

住所:〒100-8912 東京都千代田区霞が関1-3-1
部署:中小企業庁事業環境部財務課(担当:佐竹)
FAX:03-3501-6868
電話:03-3501-5803
提出方法:持参又は郵送