トップページ 経営サポート モノ作り中小企業支援 「はばたく中小企業・小規模事業者300社」・「はばたく商店街30選」2019 刊行に寄せて

刊行に寄せて

経済産業大臣 世耕 弘成

 本年5月より「令和」の時代が始まりました。新しい時代は、日本が世界経済を引っ張っていく時代にしていきたいと思っており、そのためにも、日本経済の大半を占める中小企業・小規模事業者の方々が、より一層元気に活躍していただくことが重要であると考えています。
 一方で、中小企業の現場では、急速に進む少子高齢化を背景とした人手不足の問題が極めて深刻になっています。長時間労働是正や同一労働同一賃金といった「働き方改革」への対応も喫緊の課題となる中で、中小企業・小規模事業者の方々におかれては、生産性の向上、国内外の新たな需要の獲得、女性・高齢者・外国人等の新たな働き手の確保など、時代に則した新しい取組を進めることが必要不可欠になってきております。
 本年のはばたく中小企業・小規模事業者300社では、こうした課題を念頭に「生産性向上」、「需要獲得」、「担い手確保」の3つの分野を軸にしつつ、事業承継、働き方改革、IT利活用などに取り組み、活躍する企業を選定させていただきました。さらに、はばたく商店街30戦では、「インバウンド」、「地域協働」、「新陳代謝」、「生産性向上」の4つの分野で効果的な取組を選定させていただきました。
 本事例集には、日本各地の様々な分野で、先進的な取組にチャレンジし、成功されている中小企業・小規模事業者・商店街の皆様の「知恵」と「成果」を掲載しております。できるだけ多くの中小企業・小規模事業者や商店街の皆様が、これらの取組をヒントに更なる成長を実現し、新たな「令和」時代の日本経済を牽引していただくことを心から祈念いたします。


令和元年6月
経済産業大臣 世耕 弘成