トップページ 経営サポート 雇用・人材支援 令和3年度「地域中小企業人材確保支援等事業(中核人材確保支援能力向上事業:実証機関)」に係る事業者を決定しました

令和3年度「地域中小企業人材確保支援等事業(中核人材確保支援能力向上事業:実証機関)」に係る事業者を決定しました

令和3年6月28日

中小企業庁が、「中核人材確保支援能力向上事業」実証事務局を通じて、令和3年度「地域中小企業人材確保支援等事業(中核人材確保支援能力向上事業:実証機関)」について、令和3年5月28日から令和3年6月14日まで公募したところ、13件の応募がありました。
応募があった提案について、書面審査・面談審査、及び第三者の有識者で構成される選定委員会での審査を経て、実証機関(事業者)を決定しましたので、お知らせいたします。

採択結果

【実証機関(事業者):8件】 ※五十音順

  • 特定非営利活動法人エティック (法人番号 8011005001090)
  • 公益財団法人大阪産業局 (法人番号 9120005020790)
  • 人材ニュース株式会社 (法人番号 3150001010583)
  • 有限責任監査法人トーマツ (法人番号 5010405001703)
  • PwCあらた有限責任監査法人 (法人番号 8010005011876)
  • 公益財団法人ひょうご産業活性化センター (法人番号 4140005005159)
  • 一般社団法人WorkDesignLab (法人番号 2010005023621)
  • 株式会社YMFG ZONE プラニング (法人番号 3250001015465)

本事業に関するお問い合わせ先

「中核人材確保支援能力向上事業」実証事務局
電話:080-4860-3588
受付時間:月曜~金曜(祝祭日を除く)10:00~12:00、13:00~17:00




(本発表のお問い合わせ先)

中小企業庁経営支援部経営支援課長 今里
担当者:千葉、新垣

電話:03-3501-1511(内線5331~5)
03-3501-1763(直通)

FAX:03-3501-7099