「新卒者就職応援プロジェクト」の実習生受入企業を公表!
〜平成22年度上期は4,988件の実習が成立!受入企業1,700社を公表〜
平成23年1月27日
経済産業省では、新卒者等の雇用、教育に積極的な中小企業に関する情報提供の一環として、「新卒者就職応援プロジェクト」の実習生受入企業を中小企業庁サイトにおいて公表することとしました。 |
1.新卒者就職応援プロジェクトの概要
現下の厳しい雇用情勢下、特に支援が必要な未就職新卒者及び今春以降の卒業予定者に、中小企業の現場等において社会人基礎力や分野ごとの基本的知識・技能を習得する機会(職場実習(いわゆるインターンシップ))を提供することにより、その後の就職につなげてもらうとともに、中小企業の魅力を発見し、そこに活躍の場を見出す機会にしてもらうことを目的として実施しているプロジェクトです。
- 15,000件の実習成立を目指す。
- 実習期間は原則6ヵ月、実習生と受入企業に助成金を支給。
受入企業 教育訓練費助成金日額 3,500円
実習生 技能習得支援金日額 7,000円 - 実習プログラムに沿って職場実習を実施。コーディネート機関が、事前カウンセリングから実習終了までをきめ細かく支援。
- 詳細は http://www.chusho.meti.go.jp/keiei/koyou/jinzai.htm(公開終了)
2.実習生受入企業の公表
平成22年度上期に、4,988件の実習が成立しました。受入企業約2,500社のうち、公表に対し承諾を得られた1,700社について公表します。
なお、下期以降に成立した実習に関しても、漸次、受入企業の公表を行う予定です。
3.公表企業に対するWebサイト作成支援
学生や新卒者等が実習生受入企業として公表された企業に関する情報を入手しやすくするため、現在Webサイトを開設していない企業に対しては、中小企業庁がその作成を支援します。
(本発表資料のお問い合わせ先) 中小企業庁 経営支援課長 丸山 進担当者:情野(セイノ)、松田、神取(カトリ)、林 電話:03-3501-1511(内線5331) 03-3501-1763(直通) |