「APEC中小企業大臣会合」の結果について
平成22年10月3日
10月2日、3日、岐阜県岐阜市でAPEC中小企業大臣会合を開催、大畠章宏大臣が議長を務め、中山義活大臣政務官が出席した。 |
1.中小企業大臣会合について
- 「中小企業とアジア太平洋:二つのエンジンによる経済活性化戦略」をテーマに中小企業の発展の方策について議論。
- 各エコノミーの経済危機における対応や、中期的な方向性につき議論を行い、共同閣僚声明をとりまとめた。
- 今回の岐阜での議論は、11月の首脳会議に向けた重要なインプット。
2.共同閣僚声明のポイント
- 高成長分野への中小企業の広範な参画の促進
- 高成長が期待される分野への中小企業の参画を促進する戦略・行動計画の策定・提示。
- 中小企業の国際展開の強化(「岐阜イニシアチブ」)
- APEC各国・地域は、下記の取組への支援を行う。
(2) 域内展示会情報をネットワーク化し、各国・地域の中小企業の参加を容易にすること
(3) 中小企業経営者同士の交流を促進し、国際的な人脈の拡大を図ること