2010年APEC中小企業大臣会合(SMEMM)等の開催
平成22年8月2日
10月1日(金)〜3日(日)に、2010年APEC(アジア太平洋経済協力)中小企業大臣会合(SMEMM)及び関連するシンポジウム、国際見本市等が、岐阜市(岐阜都ホテル等)で開催されます。 |
1.中小企業大臣会合等の概要
(1)日時・場所
平成22年10月1日(金) | 中小企業シンポジウム(於:長良川国際会議場) |
---|---|
10月2日(土)、3日(日) | 中小企業大臣会合(SMEMM)(於:岐阜都ホテル) |
10月2日(土) | 歓迎行事(於:岐阜グランドホテル等) |
10月3日(日) | サイトツアー(於:岐阜市近郊の中小企業) |
10月1日(金)〜3日(日) | 中小企業国際見本市(於:岐阜メモリアルセンター) |
(2)出席者(予定)
直嶋正行経済産業大臣(議長)
APECの参加21カ国・地域(「エコノミー」)中小企業担当の閣僚等
2.中小企業大臣会合等の目的・内容
本年の中小企業大臣会合は、「中小企業とアジア太平洋:二つのエンジンによる経済活性化戦略」を主要なテーマとして、アジア太平洋地域の中小企業担当閣僚が一堂に会し、アジア太平洋地域の中小企業の長期的な成長戦略について議論を行うことを目的としています。
また、1日(金)には、独立行政法人経済産業研究所との共催により、閣僚をはじめ、著名な企業家や学者の方を招いたシンポジウムを開催し、中小企業政策の在り方について議論を行う予定です。さらに、1日(金)〜3日(日)の期間で日本及びアジア太平洋地域の中小企業を集めた国際見本市も併せて開催致します。
【参加エコノミー】
オーストラリア、ブルネイ、カナダ、チリ、中国、中国香港、インドネシア、日本、韓国、マレーシア、メキシコ、ニュージーランド、パプアニューギニア、ペルー、フィリピン、ロシア、シンガポール、チャイニーズ・タイペイ、タイ、米国、ベトナム、APEC事務局、ABAC(APECビジネス諮問委員会)等
(本発表資料のお問い合わせ先) 中小企業庁 事業環境部 国際室長 表 尚志担当者:仁科、中村 電 話:03-3501-1511(内線 5261〜3) 03-3501-9093(直通) |