トップページ 経営サポート 経営革新支援 認定経営革新等支援機関電子申請システムの完全電子化に伴うシステムの一時停止について

認定経営革新等支援機関電子申請システムの完全電子化に伴うシステムの一時停止について

令和2年6月4日

認定経営革新等支援機関電子申請システムの完全電子化に伴うシステム改修のため、本年6月24日及び25日の2日間にわたり、本システムの運用を一時停止いたします。システム停止中は、申請作業や内容確認等を行うことができませんので、御不便をおかけいたしますが何卒よろしくお願いします。
なお、翌6月26日から、本システムによる申請は、完全電子化によるオンライン申請となります。

概要

現在、経営革新等支援機関の新規認定申請及び更新認定申請は、認定経営革新等支援機関電子申請システムを通じて行っていただいておりますが、本年3月13日に御案内いたしましたとおり、本年6月26日から、本システムによる申請を完全電子化によるオンライン申請に移行します。

※現行システムでは、作成したデータの印刷・郵送が必要でしたが、本改修により、全ての申請をシステム上で完結できるようになります。また、新システムにおいては、変更・廃止申請も含めて全ての手続にGビズIDが必要になります。

この完全電子化に向けたシステム改修のため、本年6月24日及び25日の2日間にわたり、本システムの運用を一時停止いたします。システム停止中は、申請作業や内容確認等を行うことができませんので、御不便をおかけいたしますが何卒よろしくお願いします。

なお、現在、第63号新規認定(申請受付期間:本年6月26日〜7月21日)を目指し、現行システムにより申請データの一時保存をされている場合、本年6月26日以降に当該データを新システムに引き継ぐためには、現行システムのログインID(アカウント登録時のメールアドレス)と同じメールアドレスにてGビズIDを取得する必要があります。異なるメールアドレスにてGビズIDを取得しログインしますと、一時保存しているデータの引継ぎができませんので御注意いただきますようお願いします。

「認定経営革新等支援機関電子申請システム」「GビズID」「お知らせリーフレット(ログイン方法変更)」については、以下URLより御確認ください。

認定経営革新等支援機関電子申請システム

GビズIDについて

お知らせリーフレット(ログイン方法変更)


(本発表のお問い合わせ先)

中小企業庁経営支援部経営支援課長 殿木
担当者:松崎、江口、安藤

電話:03-3501-1511(内線5331〜5)
03-3501-1763(直通)

FAX:03-3501-7099