平成29年度補正予算「中小企業・小規模事業者決済情報管理支援事業」に係る実証プロジェクトの提案募集を開始します
平成30年5月18日
中小企業庁では、平成29年度補正予算「中小企業・小規模事業者決済情報管理支援事業」における実証プロジェクトに係る提案について、平成30年5月18日から平成30年6月18日までの期間において、以下のとおり募集を行います。 |
概要
本事業は、企業間取引における受発注、請求、支払いとその後の決済に至るまでの業務を一貫してデータ連携するための仕組み(決済・商流情報連携基盤)を検討し、自動消込その他取引データの活用による中小企業の生産性向上の効果を実証することを目的としています。
この度、本事業の一環として、決済・商流情報連携基盤の実証検証を通して、新たなサービスモデルが創出されること及び中小企業の生産性向上効果を確認するため、モデルプロジェクトの募集を行います。
公募要領等
詳しくは、以下のページをご覧ください。
-
中小企業・小規模事業者決済情報管理支援事業事務局
委託事業者:株式会社NTTデータ経営研究所
公募期間
平成30年5月18日(金)〜平成30年6月18日(月)
説明会について
日時:平成30年5月24日(木) 10:00〜12:00
場所:経済産業省内会議室(お申し込みの方には、事務局から会場をご連絡します。)
参加方法:上記の事務局ホームページよりお申し込みください。
(本発表のお問い合わせ先) 中小企業庁経営支援部技術・経営革新課長 師田担当者:小池、鈴木、八木 電話:03-3501-1511(内線5351〜5) 03-3501-1816(直通) FAX:03-3501-7170 |