中小企業技術革新制度(SBIR制度)について
〜平成25年度補正予算において特定補助金等に
指定予定の事業の事前予告を行います〜
平成26年3月5日
経済産業省
中小企業庁
中小企業技術革新制度(SBIR制度)において、平成25年度補正予算において特定補助金等として指定が予定されている事業を事前に予告いたします。 |
中小企業技術革新制度(SBIR制度)とは、中小企業の皆様による研究開発とその成果の事業化を一貫して支援する制度です。SBIR制度では、研究開発のための補助金・委託費等を特定補助金等として指定し、指定された特定補助金等を受けて研究開発を行った中小企業者等の皆様が、その成果を事業化する際に、様々な支援策を活用できる機会を設けております。
SBIR制度の詳細につきましては、以下のページ(SBIR特設サイト)を御覧ください。
平成25年度補正予算におきましては、より多くの中小企業者の皆様が特定補助金等の指定予定の事業に応募され、より一層のSBIR制度の支援策の御活用につながりますよう、現時点において特定補助金等への指定が予定されている事業を、正式な指定の前に公表いたします。中小企業者の皆様が補助金・委託費等に応募される際の御参考としていただければ、幸いです。
※本制度は、事業を営まない個人の方(例:大学の研究者)も対象としております。
※本一覧に掲載されている事業は、あくまで特定補助金等への指定が「予定」されているものです。正式な指定については、特定補助金等が告示されてからとなります。あらかじめ御了承ください。
※特定補助金等に指定予定の事業が追加された場合、随時、本一覧を更新してまいります。
※本一覧に掲載されている事業名は、実際の公募において、若干変更となることもあり得ます。御了承ください。
(本資料に関するお問い合わせ先) 中小企業庁経営支援部創業・技術課担当者:工藤、竹崎 TEL:03−3501−1816 FAX:03−3501−7170 |