トップページ 熊本地震関連情報

平成28年熊本県熊本地方を震源とする地震に伴い、現在公募中の補助金について、災害救助法適用地域の事業者の公募期間を延長します

平成28年4月22日

中小企業庁は、現在公募中の以下の補助金について、平成28年熊本県熊本地方を震源とする地震に伴い、災害救助法適用地域の事業者については公募期間を延長します。
事業名 公募終了日 お問い合わせ先
小規模事業者持続化補助金 (1)災害救助法適用地域の小規模事業者:
被災地域の被害状況を踏まえ、改めて決定します。

(2)上記以外の地域の小規模事業者:
平成28年5月13日(金)
中小企業庁小規模企業振興課、
各補助金事務局
(別紙1参照)
地域創業促進支援事業 創業・第二創業促進補助金
(1)災害救助法適用地域の創業者・第二創業者:
被災地域の被害状況を踏まえ、改めて決定します。

(2)上記以外の地域の創業者・第二創業者:
平成28年4月28日(木)

創業支援事業者補助金
(1)災害救助法適用地域の事業者:
被災地域の被害状況を踏まえ、改めて決定します。

(2)上記以外の地域の事業者:
平成28年5月6日(金)

創業スクール
(1)災害救助法適用地域の事業者:
被災地域の被害状況を踏まえ、改めて決定します。

(2)上記以外の地域の事業者:
28年5月13日(金)  
中小企業庁創業・新事業促進課
各補助金事務局
(別紙2参照)
地域・まちなか商業活性化支援事業
(地域商業自立促進事業)
(1)災害救助法適用地域の商店街等:
被災地域の被害状況を踏まえ、改めて決定します。

(2)上記以外の地域の商店街等:
平成28年4月27日(水)
中小企業庁商業課
各経済産業局担当課
(別紙3参照)
中小企業活路開拓調査・実現化事業 (1)災害救助法適用地域の中小企業組合等:
被災地域の被害状況を踏まえ、改めて決定します。

(2)上記以外の中小企業組合等:
平成28年4月25日(月)
中小企業庁経営支援課
全国中小企業団体中央会
(別紙4参照)

お問い合わせ先

(本発表のお問い合わせ先)

  • 小規模事業者持続化補助金について
    中小企業庁小規模企業振興課長 苗村
    担当者:楠木、木村、入口、酢谷
    電 話:03-3501-1511(内線5382)
    03-3501-2036(直通)
    FAX:03-3501-6989
  • 地域創業促進支援事業について
    中小企業庁創業・新事業促進課長 和栗
    担当者:野田、荒木、幸喜
    電 話:03-3501-1511(内線5341)
    03-3501-1767(直通)
    FAX:03-3501-7055
  • 地域・まちなか商業活性化支援事業(地域商業自立促進事業)について
    中小企業庁商業課長 籔内
    担当者:芳田、土田、村田
    電 話:03-3501-1511(内線5361)
    03-3501-1929(直通)
    FAX:03-3501-7809
  • 中小企業活路開拓調査・実現化事業について
    中小企業庁経営支援課長 横島
    担当者:大塚、松田、関
    電 話:03-3501-1511(内線5331)
    03-3501-1763(直通)
    FAX:03-3501-7099